若狭のおもてなしVol.1【早瀬・寺川商店】
![](http://tsunagu-t.com/pc/wp-content/uploads/DSC_0628-450x299.jpg)
投稿日: 2014/12/15
『つなぐ通信』Vol.8冬号は、念願の地方特集が実現。
訪ねたのは福井県の若狭地方。
海の幸・山の幸・湖の幸に恵まれ、
歴史と文化に育まれた若狭路。
そこには美しい自然と美味しい食べ物、
そして温かな心と “おもてなし”がありました。
誌面だけでは伝えきれなかった
若狭の魅力をお伝えします。
「亀の子束子」が愛される理由
![](http://tsunagu-t.com/pc/wp-content/uploads/16f3dd416abb72e3fe2b719e6060cf33-299x450.jpg)
投稿日: 2014/09/16
『つなぐ通信』Vol.7秋号「クールジャパン特集」の
「工場・工房探訪」では、創業明治40年(1907)の
『亀の子束子』を訪ねました。
「寺田本家」の発酵する生き方Vol.1
![](http://tsunagu-t.com/pc/wp-content/uploads/DSC_0432-450x299.jpg)
投稿日: 2014/06/16
『つなぐ通信』Vol.6夏号の「工場・工房探訪」では
千葉県香取郡神崎町の創業340年の
自然酒蔵元「寺田本家」を訪ねました。
酒好きならずとも酒蔵元の取材は興味津々ですが、
寺田本家に興味を持ったのは、
酒造りだけではなく「発酵する生き方」を
実践している酒蔵元だからです。
向島の仲間たち「向島百花園Vol.2」
![](http://tsunagu-t.com/pc/wp-content/uploads/IMG0004-e1396110391925.jpg)
投稿日: 2014/04/09
『つなぐ通信』Vol.5春号の
「特集」で取材した「向島百花園」佐原家7代目
佐原洋子さんの第2弾です。
洋子さんの母・幸子(ゆきこ)さんは、
佐原家5代目の佐原梅吉さんの娘で、4人姉妹の長女。
父・榮さんは、百花園のすぐ近くの
白鬚(しらひげ)神社の宮司です。