「年寄りを元気にする名医」マムシさんの話Vol.1
投稿日: 2015/06/15
『つなぐ通信』Vol.10夏号は、
毒蝮三太夫さん(79歳)を1日密着取材しました。
マムシさんは中高年にとっては、
『笑点』の“座布団運び”や
『ウルトラマン』のアラシ隊員でもお馴染み。
(本業は“俳優”なのです!)
1969年からはTBSラジオのミュージックプレゼント(MP)の
パーソナリティーを務め、今年でなんと46年。
名実ともに「ラジオ界のレジェンド」でもあります。
・・・桜湯でのマムシさん
(撮影:貝塚純一カメラマン)・・・
4月29日(水・祝)、杉並区和田の「桜湯」で
MPの実況中継があるというので
取材に伺うことになりました。
午後は日野で「春の交通安全市民のつどい」の
トークショーに出演で、これにも同行です。
『つなぐ通信』の紙面だけでは伝えきれなかった
マムシさんのことをお伝えします。
・ ・・桜湯のある東高円寺の駅前には
かつて「蚕糸試験場」があり、現在は「蚕糸の森公園」と
なっています。今回の「秩父特集号」は、
“蚕・繭”に縁がありましたね・・・
午前10時25分頃に、MPの中継がスタートします。
9時くらいから、TBSのスタッフが現場の準備を始め、
お客さんが続々集まり始めた頃、
マムシさんのお弟子さんであり、マネージャーも務める
はぶ三太郎さんや、TBSのディレクターが
お客さんを盛り上げます。
「ジジイ、ババアっていう汚い日本語使いますが
告訴しないでくださいね。3年くらいかかりますよ。
相手だって生きているかわかりませんからね」
マムシさんが登場すると、ものすごい歓声です!
この日はサングラスにジャケット姿で登場。
普段はもっとラフなスタイルのようですが、
今日はこれから日野で交通安全のトークショーがあるので
ちょっと改まったスタイルで来たことを話し、
すぐにいつものリラックスしたスタイルに。
桜湯の近くの杉並区堀ノ内には
日蓮宗の本山、妙法寺があります。
まずは地元ネタで、お客さんとの距離を縮めます。
母親が日蓮宗の信心をしていたことを話し、
子供の頃親に連れられてよく来たと、
ここが思い出深い土地であることを話し
みんなの気持ちをぐぐっとつかみます。
マムシさんには“座右の銘”として大切にしている
2つの言葉があります。
「病気の人を見たら、その人はお前の代わりに
病気になった。お前の不幸を代わりに
背負ってくれていると思うんだよ」
「人のお世話にならぬように、人のお世話をするように」
口はうるさいが信心深いお母さんが
いつも言っていた言葉です。
現在、マムシさんは聖徳大学客員教授となり、
介護福祉の仕事につく学生に
お年寄りとのコミュニケーションを教えたり
「介護」や「老人福祉」をテーマにした講演にも
引っ張りだこですが、
これも自然な流れといえるでしょう。
・・・意外に多い男性ファン。マムシさんの“追っかけ”も!・・・
・・・「主役はお客さん」というのが、マムシさんのポリシー。
「国防婦人会みたいな格好して、もんぺと作務衣で
カッコイイじゃない」と主役の座に引っ張り出します!・・・
・ ・・桜湯の若奥さんとトーク。
元看護師さんで、お風呂でのぼせて倒れた方を
介護した話などをしながら、
お風呂の入り方をレクチャーしたり、
ここは看護師さんもいるから安心できる風呂屋だと
一生懸命宣伝してくれます・・・
MPの中継中はもちろん
中継がつながっていない時、
放送が終わってからも「介護」や「老人福祉」の
話は続きます。
この日は介護福祉士など
介護の現場に携わっている人たちの
給料が安いこと、1人で担当する人数が多く大変なこと、
そのため結婚を考えて介護の仕事をやめて転職した
若者がいたことを話します。
「介護をやっている方の給料を
もっと増やしてあげたいと思いませんか」(拍手)
「だからできるだけ自分で元気な年寄りになってください。
そう思ってオレはやってんだよ。
今日は少し元気になった?」(拍手)
マムシさんのTシャツを着ていた30代の男性は
よく見かける常連さん。
「どうしてオレの“追っかけ”やってるの?」
「社会福祉協議会にいるのですが、
年配の方達との接し方を学びたいと思って。
勉強させていただいています」
「ジジイ、ババア、っていうのをかい?
すぐにクビになるよ!」(爆笑)
この後の『つなぐ通信』のインタビューでマムシさんは
「オレのことを真似しちゃダメだよ。
喧嘩売っているように思われる。それはしらけるよ。
普通の人には難しい。だからオレがいるんだよ。
教えてできるものではないけど
“心根”を勉強するというのはいいよ。
ああいうやり方もあるということだよ」
と話してくれました。
・・・MPの番組が終わったあとは膝を交えて
介護や老人医療などの話が始まります。そのあとは
サインしたり、記念撮影にも気軽に応じます。・・・
マムシさんは、聖路加国際病院の日野原重明先生(103歳)から
「話すことでお年寄りを元気にしている立派な名医ですよ」
との言葉をいただき、
それを自分の“使命”と決意したようです。
「まるで(お年寄りを元気にする)伝道師のようですね」
「宣教師ザビエルだね。いや日蓮かな(笑)」
「年寄りは甘えていてはダメなんだよ。
家族も大変だし、介護する人も大変。
介護士が少ないんだから。
だから元気で年をとれば、
若い人が自分もそうなりたいと思い結婚もするだろうし、
少子化にも歯止めがかかると思ってるんだよ。
みなさんの税金を使っているのだから
医療費を1円でも減らしましょうってね」
・・・番組が始まる前や終わってからも
依頼されたサインを1人1人丁寧に書いています・・・
行政の方や議員さんが聞いたら手を叩いて喜ぶような言葉に
「選挙の出馬依頼もあるのでは?」と伺ったら
「ずいぶんあったけど、オレが国会で
“うるせぇな、このババア!”って言ったら
懲罰委員会にかけられる。謝らなければならないし、
めんどくさいよ。それに数の多い党に行かないと
質問もできないし。それよりこうして“野に下って”
言いたいことを言ってた方がいいんだよ」
・・・放送が終わったら『つなぐ通信』用の
撮影をします。桜湯の女風呂で、
マムシさんは様々なポーズを取ってくれ、
サービス精神満点です!
(撮影:貝塚純一カメラマン)・・・
・ ・・桜湯のスタッフの皆さんと記念撮影。
「銭湯は裏切らない」とサインされています
(撮影:貝塚純一カメラマン)・・・
・・・時間ギリギリ、ようやく桜湯を出て
日野に向かいます・・・
日野に向かう電車の中でのインタビューや
日野のイベントの様子は次回お伝えします。
【文・写真:成田典子】